
岩出玲亜REIA IWADE(デンソー)
出場権を獲得した大会と記録
名古屋ウィメンズマラソン2022
日本人8位(2:27:03) ※ワイルドカード
日本人8位(2:27:03) ※ワイルドカード
愛知・豊川高時代は全国高校駅伝1区5位。実業団1年目の2013年にハーフマラソンで1時間9分45秒のU20日本最高をマーク。さらに、翌14年横浜国際女子で初マラソンながら2時間27分21秒と、当時19歳で「10代日本最高」として注目を集めた。17年にプロ転向。19年名古屋ウィメンズで2時間23分52秒(5位)の自己新をマークした。前回のMGCは9位にとどまり、その後はなかなか思うような結果が出ないレースが続いたが、22年の大阪国際女子、名古屋ウィメンズで2時間27分台を連発して2度目のMGC出場権を獲得。同年10月からデンソー所属となった。
生年月日 | 1994年12月8日生まれ |
---|---|
所属 | デンソー |
出身地 | 三重 |
登録陸協 | 三重 |
年齢(大会当日) | 28歳 |
出身校 | 一志中学校(三重)→豊川高校(愛知) |
自己ベスト | 10000m:32.13.21(15年) ハーフ:1.09.45(13年) マラソン:2.23.52(19年) |
マラソン全成績 | 2014.11.16 横浜国際女子 3位 2.27.21 2015. 3. 8 名古屋ウィメンズ 7位 2.29.16 2016. 3.13 名古屋ウィメンズ 5位 2.24.38 2016. 9.25 ベルリン 4位 2.28.16 2017. 3.12 名古屋ウィメンズ 途中棄権 2017.11.12 さいたま国際 5位 2.31.10 2018. 1.28 大阪国際女子 棄権 2018. 3.11 名古屋ウィメンズ 4位 2.26.28 2019. 3.10 名古屋ウィメンズ 5位 ※自己ベスト※2.23.52 2019. 9.15 MGC 9位 2.41.22 2020. 3. 8 名古屋ウィメンズ 9位 2.28.39 2021. 1.31 大阪国際女子 途中棄権 2021. 3.14 名古屋ウィメンズ 16位 2.30.35 2021. 5.30 プラハ 11位 2.32.33 2021.12.19 防府読売 1位 2.31.32 2022. 1.30 大阪国際女子 8位 2.27.14 2022. 3.13 名古屋ウィメンズ 11位 2.27.03 2022.10. 2 ロンドン 途中棄権 2022.12.11 青島太平洋 1位 2.35.26 2023. 1.29 大阪国際女子 途中棄権 |
関連ニュース
- 2019.03.14【MGCファイナリスト5名決定!】名古屋ウィメンズマラソン2019レポート&コメント
- 2018.03.14【大会レポート&コメント】関根花観選手、初マラソンにて日本人トップ!MGCファイナリスト3名決定/名古屋ウィメンズマラソン
- 2017.11.13【大会レポート】チェイエチ・ダニエル選手連覇達成、岩出玲亜選手日本人トップでフィニッシュ/さいたま国際マラソン
- 2017.11.10【MGCシリーズ】岩出選手「最低限MGCは取りたい」、吉田選手「MGCを意識しつつ頑張りたい」/さいたま国際マラソン招待選手記者会見
- 2017.11.06【さいたま国際マラソン展望】MGCファイナリスト誕生なるか!?