
和久夢来MIRAI WAKU(ユニバーサル) 初出場
出場権を獲得した大会と記録
JMCランキング(シリーズⅠ)7位
※シリーズⅠポイントランキング上位8名は、MGC出場権を獲得
※シリーズⅠポイントランキング上位8名は、MGC出場権を獲得
栃木・那須拓陽高では全国高校駅伝に1年時から2年連続出場。2、3年時には3000mでインターハイに出場している。ユニバーサルエンターテインメントに入社し、2度目のマラソンとなった2019年北海道に2時間33分44秒で優勝。その後、21年大阪国際女子から安定して2時間26分前後にまとめ、23年名古屋ウィメンズで自身初の2時間26分切りとなる2時間25分58秒をマーク。JMCシリーズⅠのランキング7位でMGC出場を決めた。
生年月日 | 1995年7月1日生まれ |
---|---|
所属 | ユニバーサル |
出身地 | 栃木 |
登録陸協 | 千葉 |
年齢(大会当日) | 28歳 |
出身校 | 三島中学校(栃木)→那須拓陽高校(栃木) |
自己ベスト | 10000m:33.23.57(21年) ハーフ:1.09.56(15年) マラソン:2.25.58(23年) |
マラソン全成績 | 2019. 3.10 名古屋ウィメンズ 27位 2.33.37 2019. 8.25 北海道 1位 2.33.44 2019.12.22 アジアマラソン選手権 4位 2.33.03 2020. 3. 8 名古屋ウィメンズ 23位 2.36.38 2021. 1.31 大阪国際女子 6位 2.26.42 2021. 3.14 名古屋ウィメンズ 4位 2.26.30 2022. 3.13 名古屋ウィメンズ 12位 2.27.16 2023. 3.12 名古屋ウィメンズ 7位 ※自己ベスト※2.25.58 |