
鈴木健吾KENGO SUZUKI(富士通)
出場権を獲得した大会と記録
東京マラソン2021
日本人1位(2:05:28)
日本人1位(2:05:28)
神奈川大では3年時の箱根駅伝で2区区間賞を獲得し、学生長距離界のエースに君臨した。卒業前の2018年東京で初マラソンに挑み、当時学生歴代6位の2時間10分21秒をマークした。富士通入社後は、しばらく左膝の痛みに苦しめられたが、ワイルドカードで出場したMGCで7位と健闘。2020年に10000mで27分台を出し、スピード強化が図られると、2021年びわ湖で日本人初の4分台となる2時間4分56秒の日本記録を樹立。2022年東京マラソンでも2時間5分28秒の好タイムで日本人トップの4位に入り、MGC出場権を獲得した。
生年月日 | 1995年6月11日生まれ |
---|---|
所属 | 富士通 |
出身地 | 愛媛 |
登録陸協 | 千葉 |
年齢(大会当日) | 28歳 |
出身校 | 宇和島市立城東中学校(愛媛)→愛媛県立宇和島東高校(愛媛)→神奈川大学 |
自己ベスト | 10000m:27.49.16(20年) ハーフ:1.01.36(17年) マラソン:2.04.56(21年) |
マラソン全成績 | 2018. 2.25 東京 19位 2.10.21 2019. 3. 3 東京 棄権 2019. 4.28 ハンブルグ 13位 2.11.36 2019. 9.15 MGC 7位 2.12.44 2020. 3. 8 びわ湖毎日 12位 2.10.37 2021. 2.28 びわ湖毎日 1位 ※自己ベスト※2.04.56 2021.10.10 シカゴ 4位 2.08.50 2022. 3. 6 東京 4位 2.05.28 2022. 7.17 世界選手権 棄権 2022.10. 2 ロンドン 棄権 2023. 3.19 徳島 棄権 |
関連ニュース
- 2021.12.29【記録ポイントTOP10】2021年に誕生した好記録をポイントで振り返ります!
- 2021.12.28【日本陸連アスレティックス・アワード2021】受賞選手のコメント動画や授賞式の舞台裏をご紹介!
- 2021.12.10【日本陸連 アスレティックス・アワード2021】レポート&受賞者コメント~感謝の想い、2022年に向けたそれぞれの抱負を語る~
- 2021.12.09【日本陸連アスレティックス・アワード2021】を開催!~アスリート・オブ・ザ・イヤーは東京五輪 銀メダリスト池田に決定!~
- 2020.12.02【第104回日本選手権長距離】展望:初優勝狙う鈴木・相澤、連覇に挑む田村。マラソン五輪代表・大迫の走りにも注目!~男子10000m編~