
髙久龍RYU TAKAKU(ヤクルト)
出場権を獲得した大会と記録
第75回福岡国際マラソン選手権大会
日本人3位(2:08:38)
日本人3位(2:08:38)
那須拓陽高時代にインターハイの出場経験はなかったが、東洋大進学後に力をつけ、3年時の箱根駅伝では8区区間賞で総合優勝に貢献するなど活躍。2019年MGCでは、脚の故障の影響があり30㎞過ぎに途中棄権となったが、その6ヵ月後に挑んだ2020年東京で当時日本歴代4位となる2時間6分45秒をマーク。自身初のサブ10を果たした。その後2021年びわ湖(2時間8分05秒)、同年福岡国際(2時間8分38秒)と連続で8分台を出し、安定した走りでMGC出場権をたぐり寄せた。
生年月日 | 1993年2月18日生まれ |
---|---|
所属 | ヤクルト |
出身地 | 栃木 |
登録陸協 | 東京 |
年齢(大会当日) | 30歳 |
出身校 | 黒磯北中学校(栃木)→那須拓陽高校(栃木)→東洋大学 |
自己ベスト | 10000m:28.36.71(15年) ハーフ:1.01.30(20年) マラソン:2.06.45(20年) |
マラソン全成績 | 2018. 2. 4 別府大分 7位 2.12.12 2018. 7. 1 ゴールドコースト 6位 2.11.45 2018.12. 2 福岡国際 30位 2.19.51 2019. 3. 3 東京 9位 2.11.49 2019. 4.28 ハンブルグ 7位 2.10.02 2019. 9.15 MGC 途中棄権 2020. 3. 1 東京 8位 ※自己ベスト※2.06.45 2020.12. 6 福岡国際 棄権 2021. 2.28 びわ湖毎日 17位 2.08.05 2021.12. 5 福岡国際 5位 2.08.38 2022. 3. 6 東京 34位 2.11.01 2022. 8.28 北海道 96位 2.36.02 2022. 9.25 ベルリン 18位 2.11.41 2022.12. 4 福岡国際 PM 途中棄権 2023. 3. 5 東京 途中棄権 |